オススメの歯科衛生士求人サイト
公式ページを見る
歯科医院で歯科衛生士として働く場合、働きやすい職場を見つけることが大きなポイントになります。
働く歯科医院の探し方はいろいろとありますが、最近では多くの歯科衛生士がインターネットを利用しているようです。
パソコンやスマートフォンなどがあれば、求人サイトにも簡単にアクセスできるようになっており、実際に求人サイトを利用して、就職や転職を行う人は年々増えているようです。
特に歯科医院への就職を検討する際には、歯科衛生士は専門職ということもありますので、歯科衛生士専用の求人サイトを利用することをおすすめします。
希望する職場も見つかります
現在は、歯科衛生士が足りない!ということが、色々なところで言われているので、歯科衛生士の資格を持っている人は、多くの歯科医院から求められるでしょう。
しかし、自分に合った職場を見つけるのはそう簡単ではありません。
このようなときに頼りになるのが「デンタルハッピー」です。
「デンタルハッピー」は厚生労働省から正式に認可を得ており、現在は関東エリア限定で、歯科衛生士専門の人材紹介紹介サービスを提供しています。
関東で歯科衛生士の求人を探している人には、最適なサービスではないかと思います。
現在歯科医院を探している人は、ぜひ一度、デンタルハッピーのサイトにアクセスしてみてください。
デンタルハッピー利用の流れ
まずは、デンタルハッピーのサイトで登録をします。
登録すると、デンタルハッピーの担当者から連絡がきて、面談の日程を決めます。
(面談は、歯科衛生士の希望エリアのカフェなどで行われるようです)
面談では、自分の希望や今までの職務経歴などを伝えます。
その後は、希望に合った歯科医院が見つかったときに、デンタルハッピーの担当者から連絡がきますので、見学・面接に行くか行かないかを決めて、実際に見学・面接に行って、就職するかを決めます。
見学・面接の日程調整、変更や、辞退の連絡、給与交渉なども、デンタルハッピーの担当者が代わりに行ってくれるので、デンタルハッピーを利用する歯科衛生士は、院長と直接交渉しなくてすみます。
デンタルハッピーの特徴
●デンタルハッピーは、東京に会社があり、関東エリアに限定して歯科衛生士の紹介を行っています。
人材紹介サービスは、会社がある地域の歯科医院の情報を、特に多く持っていますので、関東エリアで就職・転職したい歯科衛生士にはおすすめです。
(人材紹介サービスを使うときは、会社がどこにあるかには、特に注意しましょう。全国対応と言っていても、会社があるエリアから離れている歯科医院の情報は、実際にはほとんど持っていないと思って良いでしょう)
●デンタルハッピーは、かなり前から歯科衛生士の人材紹介サービスを行っていて、歯科院長の間でも有名です。
有名で、かつ、悪い噂がほとんどないので、信頼できる人材紹介サービスと言えます。
昔から今まで、歯科衛生士の人材紹介サービスを長く続けてこれたのも、歯科院長から信頼されているからと言えるでしょう。
●「想い」重視の紹介をします。
デンタルハッピーは、給与や勤務時間などの労働条件での歯科医院の紹介は、あまりしない方針のようです。
労働条件よりも、院長の治療方針と歯科衛生士の考えが合っているか、などを重視して歯科医院を探すので、労働条件にある程度こだわりを持って歯科医院を探したい歯科衛生士には、あまり向かないかもしれません。
院長や医院の方針と合えば、給与や勤務時間はあまりに気にしない!という想いがある歯科衛生士さんには、かなり嬉しい人材紹介サービスです。
デンタルハッピーの口コミ・評判
「デンタルハッピー」では、多くの歯科医院の職場情報を、歯科衛生士のみなさんに提供しています。
求人サービスを利用するときに、一番気になるのが、口コミ・評判ではないかと思います。
デンタルハッピーのサイトを見てみると分かりますが、希望に合う歯科医院が見つかった人たちの口コミ・評判も多くなっています。
デンタルハッピーに登録した歯科衛生士に話を聞いてみました。
(その方は、最終的にはデンタルハッピーではなく、他の求人サービスを使って転職した歯科衛生士なので、少し辛口でした)
・会って面談するのは、時間もかかったし、ちょっとめんどくさかった
・給与の希望を伝えたら、「大事なのは給与よりも先生の方針です」と言われ、あまり希望を聴いてくれなかった
とのことでした。あくまで、お一人に聞いただけなので、全員がそうとは言い切れません。
デンタルハッピーのまとめ
・昔からある、歯科衛生士専門の、信頼できる人材紹介サービスです。
・歯科衛生士にとっては大変な、院長との交渉やお断りの連絡なども、代わりに行ってくれます。(他の人材紹介サービスでも同じです)
・利用は完全無料です。(他の人材紹介サービスでも同じです)
・労働条件よりも「診療への想い」を重視して就職・転職したい歯科衛生士さんにおすすめです。